折込チラシの料金がわかる!料金相場一覧と抑えておくべき2つのこと

セールのチラシ

全国の新聞折込チラシの配布料金から、料金相場は、一般的なサイズのチラシの場合、1枚あたり3円~9円程度だとわかります。ただこの金額は、配布する地域によって大きな差があります。折込チラシの料金を把握するためには、まず自分の地域の料金相場を知る必要があります。

そこで今回は、折込チラシの主なサイズごとの配布料金の相場一覧表を紹介する共に、自分の地域の配布料金を調べる方法を解説します。

この記事を読めば、折込チラシの相場と実際に自分が支払う料金が明確になりますので、どのくらいの費用が必要かがわかるようになります。

正確な配布コストを知ることができれば、予算に応じて配布地域や枚数を決め、新聞折込チラシをより効果的に利用することができるようになりますよね。

またチラシの制作費や印刷費など、配布以外に必要な経費についても説明しています。これらの経費も新聞折込チラシにかかる費用の概算を知る上で欠かせません。

新たに新聞折込チラシの利用を検討されている方に、この記事がお役に立てれば幸いです。

1. 折込チラシの料金相場

新聞全国の折込チラシ配布料金を平均すると、新聞折込チラシの配布料金は一般的なB4、B3サイズのチラシの場合1枚あたり3.3〜9.7円です。

主なサイズ 1枚あたりの配布料金相場
A5 B5 サイズ 2.7円〜4.7円
A4 B4 サイズ 3.3円〜5.6円
A3 B3 サイズ 4.6円〜9.7円

ただし、この料金は地域によって大きく金額に違いが出てきます。
下の表は各県の、A4 B4 サイズ、A3 B3 サイズの折込みチラシ配布料金の相場です。

都道府県 A4 B4 サイズ A3 B3 サイズ
北海道 札幌市 3.7円 5.9円
そのほかの地域 4.0~5.0円 6.1~7.5円
青森県 3.8~4.2円 6.7~7.3円
岩手県 4.0円 6.0円
宮城県 4.3~4.7円 5.9~7.2円
秋田県 4.1~4.7円 7.2~7.9円
山形県 4.2円 6.3円
福島県 3.8~4.1円 5.1~6.1円
茨城県 4.3円 5.7円
栃木県 4.3~4.6円 5.7~6.3円
群馬県 4.6~5.2円 6.5~7.2円
埼玉県 3.5円 4.7円
千葉県 4.0円 5.2円
東京都 23区内 3.3円 4.5円
市部 3.4円 4.6円
神奈川県 3.8~4.7円 5.0~6.5円
新潟県 4.1~4.9円 5.6~7.0円
富山県 3.8円 7.1~7.5円
石川県 3.9~4.0円 7.4〜7.7円
福井県 3.9円 7.7~7.8円
山梨県 4.1~4.6円 5.9~6.4円
長野県 3.9~5.6円 6.9~9.7円
岐阜県 3.2~3.3円 5.9~6.4円
静岡県 4.0円 6.4~6.7円
愛知県 名古屋市 3.1円 5.7円
そのほかの地区 3.2~5.6円 5.7~9.7円
三重県   3.3~4.2円 5.5~6.6円
滋賀県   3.9~4.6円 6.7~7.7円
京都府 京都市内 3.1円 5.7円
そのほかの地区 3.8~8.4円 5.6~9.7円
大阪府   3.4円 5.1円
兵庫県 神戸市 3.5円 5.2円
  そのほかの地区 3.5~4.3円 5.2~9.0円
奈良県 3.7円 5.5円
和歌山県 3.6~4.8円 5.5~6.7円
鳥取県 3.5~3.9円 4.9~5.3円
島根県 4.1円 5.4円
岡山県 4.0~4.6円 5.9~6.5円
広島県 3.7~4.0円 6.0~6.3円
山口県 4.0~4.8円 5.3~6.3円
徳島県 4.8~5.2円 8.3~9.1円
香川県 4.0~4.2円 6.4~6.6円
愛媛県 3.3円 5.5円
高知県 3.9~4.1円 7.1~7.5円
福岡県 4.0~4.2円 5.2~5.4円
佐賀県 4.0~4.2円 5.2~5.6円
長崎県 4.1~8.7円 5.3~9.7円
熊本県 4.3~4.8円 5.9~6.4円
大分県 4.1~6.6円 6.7~8.5円
宮崎県 4.2~4.9円 5.6~6.2円
鹿児島県 4.1~4.8円 6.0~7.0円
沖縄県 4.4円

9.3円

離島や山間部など一部料金が高額になる地域は除いて集計しています。

上の表の通り、配布にかかる料金はそれぞれの県内でも、地域によってさらに細かく料金が定められているケースが多くあります。

そのため、実際に正確な折込チラシの料金を調べるには、自分が配布する地域の料金相場を正しく把握する必要があります。

そこで、次章では、自分がチラシを配布したい地域の料金を調べる方法をお伝えします。
自分の折込チラシの配布する地域の料金を把握してきましょう。

2. 自分の地域の折込チラシの料金を調べる方法 

特価セールのチラシ地域ごとの折込チラシの料金の調べ方は、簡単です。検索サイトで「地域名 折込チラシ 料金」と検索することですぐに料金を調べることができます。

例えば、静岡県湖西市で新聞折込チラシの配布を検討されている方の場合、「湖西市 折込チラシ 料金」と検索するようにしましょう。

検索結果には静岡県で折込チラシのサービスを展開する多くの会社の料金表へのリンクが表示されます。そのうちの一つ、清水オリコミサービスのページを見ると、以下のような料金表が表示されています。

地区

普通版

B5・A4・B4

二ッ折

A3・B3

四ッ折

A2・B2

八ッ折

A1・B1

熱海市

3.40円

5.50円

10.60円

18.70円

伊東市

3.40円

5.50円

10.60円

20.70円

下田市

3.40円

5.50円

10.50円

18.70円

賀茂郡(東・南・西伊豆)

3.40円

5.50円

10.50円

15.70円

伊豆市・伊豆の国市・三島市

裾野市・御殿場市・駿東郡

沼津市

3.30円

5.40円

10.50円

20.60円

富士市・富士宮市

3.20円

5.20円

10.40円

20.50円

静岡市

3.00円

4.80円

10.00円

18.00円

焼津市・藤枝市・島田市

3.20円

5.00円

10.40円

20.50円

島田市(旧金谷町・川根町)   榛原郡・牧之原市・御前崎市

3.30円

5.40円

10.50円

20.50円

御前崎市(旧浜岡町)・菊川市

掛川市・袋井市・磐田市

周智郡・浜松市・湖西市

浜名郡

3.40円

5.50円

10.60円

20.70円

出展:静岡の折り込み広告は清水オリコミで | 折込料金表

この表を見ると、静岡県内の折込チラシの料金は、市町村単位で別々に定められていることがわかります。湖西市の料金もA4・B4サイズでは3.4円、A3・B3サイズでは5.5円と決められています。

このように、折込チラシの配布にかかる料金は地域によって異なりますが、一方で、同じ地域内で配布を請け負う会社ごとの料金の差はほとんどありません。そのため1社調べれば、その地域のおよその料金相場を把握することができます。

3. 費用を考える上で押さえておく2つのこと

6束の新聞紙

折込チラシの配送にかかる料金を考える上で、以下の2つの点を考慮する必要があります。

  • 「厚紙」の場合は料金が上がる
  • 配送管理料が必要な場合がある

折込チラシ1枚あたりの配送料金は、お伝えした通り地域による差はありますが、配送会社による差はほとんどありません。
ただしこの2つの点については、規定や料金が配送会社によってまちまちのため、注意する必要があります。

一つずつ見ていきましょう。

3-1. 「厚紙」の場合は料金が上がる

通常のチラシより厚い「厚紙」で作られた折込チラシの場合、配送料金が若干高くなることがあります。一般的に、「厚紙」の場合、一枚あたりの配送料は通常の価格より0.5円〜1円上昇します。

また、この「厚紙」の規定は、配送する会社によっても様々であるため注意が必要です。
紙の厚さは「斤量」と言って、原紙(四六判788mm×1,091mm)1,000枚分の重さ(kg)で表されます。

kgで表示され重ければ重いほど厚い紙となります。

一般的なチラシで使われるコート紙は、53kg〜55kg程ですが、90kg以上の紙は、裏面が透けて見えることがないため、チラシに高級感を出したいときなどに使われます。

「厚紙」とされる紙は、配送会社によって90kg以上と規定されることもあれば、135kg以上とされることもあります。また同じ配送会社でも、配布地域によって規定が違う場合もあります。
厚い紙の利用を考えている場合、いくつかの業者を調べて、料金に違いがないか検討することをお勧めします。

3-2. 配送管理料が必要な場合がある

配送会社によっては配送料金とは別に「配送管理料」を支払わなくてはいけない場合があります。

金額は一般的に、チラシの大きさに関わらず1枚あたり0.05円から0.1円程度とされているケースが多く、決められた配送料とは別に請求されます。

人件費や諸経費の高騰によって、配送会社がこの「配送管理料」を導入するケースが増えているのが実情です。

配送管理料の扱いについても、配送会社によってまちまちです。配送管理料を支払う必要のない会社もあります。また同じ会社でも配布地域によって違う金額が設定されている配送会社もあります。

実際にチラシの配送を依頼する場合は注意が必要です。

4. 配布以外に必要な費用

束になったたくさんの新聞紙新聞折込チラシを実際に利用するためには、配送にかかる料金以外にも、必要となる費用があります。

主に必要な料金は以下の3つです。

  • チラシ制作費
  • 印刷費
  • 折り加工にかかる費用

チラシ配送料金以外に、これらの費用が必要になることを、把握しておく必要があります。
それぞれの費用を見ていきましょう。

4-1. チラシ制作費

チラシのデザインにかかる費用です。金額はA4サイズで10,000円程度から60,000円程度まで、デザインや会社によって様々です。
チラシの制作会社は、印刷も含めて対応している場合も多く、会社によっては、配布の手配まで行ってくれるところもあります。

シンプルなチラシであれば、制作費を抑えることができますが、たくさんの商品を掲載した入り、凝ったデザインを依頼した場合、金額は高くなります。片面だけの印刷か、両面の印刷とするかによっても値段は変わってきます。

また、スーパーやホームセンターのように、定期的にほぼ同じデザインの折込チラシを配布する場合は、商品や価格の修正だけで済むため、制作費は安くなる傾向にあります。

もちろんチラシのデザインを自分で行うことができれば、制作費を節約することもできます。

4-2.  印刷費

印刷費は使用する紙の厚さや質、カラー印刷かモノクロ印刷かなどによって金額が大きく変わってきます。

一般的に印刷部数が多いほど、チラシ1枚あたりの単価は下がる傾向にあります。
例えば、B4サイズ、カラー印刷でチラシを10,000部印刷におよそ30,000円の印刷費がかかるケースで、同じチラシを20,000部印刷した場合の印刷費は40,000程度に収まります。

この場合、10,000枚印刷の場合、印刷単価は3円、20,000枚印刷の単価は2円です。

また、納期までの日程に余裕を持たせることで、印刷費を節約できることもあります。

例えば、納品まで2営業日で10,000部のチラシ印刷に30,000円程度の印刷費がかかる場合、同じチラシで納品までの期間を7営業日として注文すれば、費用を25,000円程度に抑えることができます。

4-3. 折り加工にかかる費用

新聞折り込み広告は、配達する新聞のサイズに合わせて折り加工を行う必要があります。
新聞に折り加工をせずに新聞に折り込めるサイズはB4サイズまでです。それ以上のサイズは基本的におり加工が必要となります。

A3/B3サイズのチラシであれば、1回だけ紙を折る「二つ折り」で問題ありませんが、それ以上の場合は2回紙を折る「十字折り」を行うことになります。

折り加工にかかる料金も印刷会社によってまちまちです。1枚あたり0.5円から0.8円で設定されている会社が多くありますが、「十字折り」の方が「二つ折り」よりも単価は高くなります。
印刷会社によっては折込チラシ用に、折り加工も含めたセット料金を提示しているところもあります。

5. 配布料金のディスカウントは基本的に行われていない

新聞紙の横側折込チラシの配送料金は基本的に定額とされています。人件費や諸経費の高騰から、配送会社も利益を出しづらい状況が続いているため、原則として配送料金のディスカウントは行われていません。

大量のチラシ配布を依頼する場合や、継続的に依頼する場合、交渉の余地はありますが、値下げに応じてくれる配送業者はほとんどいないのが現実です。

値下げの交渉を行う場合、過度な期待は禁物です。

折込チラシの効果について知りたい方におすすめ

折込チラシは本当に効果があるの?折込チラシで得られる6つの効果

まとめ

新聞折込チラシの配布にかかる料金相場は、一般的なサイズの場合1枚あたり3円~9円です。

料金は地域によって大きな違いがあるため、自分が配布する地域の料金相場を正しく把握することが大切です。

地域ごとの折込チラシの料金は、検索サイトで「地域名 折込チラシ 料金」と入れて検索しましょう。

この方法で自分の地域の料金をすぐに調べることができます。

配布にかかる料金は、地域ごとに異なりますが、同じ地域内で配布を請け負う会社ごとの料金の差はほとんどありません。そのため1社調べれば、その地域のおよその料金相場を把握することができます。

DEALは、全戸配布スペシャリストです。
告知チラシ、広報誌など全世帯に配布したいものがある方は、お気軽にご相談ください。
DEALは、全戸配布スペシャリストです。
告知チラシ、広報誌など全世帯に配布したいものがある方は、
お気軽にご相談ください。