80%が満足!AdpoSの反響を呼ぶポスティングの秘訣とは

AdpoS(アドポス)

株式会社アオバヤが運営しているポスティング専門サービスAdpoS(アドポス)は、顧客満足度80%の人気のポスティングサービスです。

【会社情報】

社名:株式会社アオバヤ

創業年:1956年10月

ウェブサイト:https://www.adpos.jp/

対応エリア:北海道・岩手県・山形県・宮城県・福島県・新潟県・栃木県・茨城県・群馬県・千葉県・東京都 詳しいエリアはこちら

電話番号:022-372-6116

所在地:本社・東京都葛飾区細田4丁目25-1 本部・宮城県仙台市泉区泉ヶ丘3丁目19-5

【費用目安 A4チラシ ポスティング(10,000部の場合)】
軒並(戸建+集合) @4.0円 40,000円
戸建指定 @7.0円 70,000円
集合指定 @6.0円 60,000円

ただ単にポスティングをするのではなくポスティング前のエリア選定やチラシのチェックなどのサポートをしてくれるので、高い反響率が期待できるところが特徴です。

また、配布員の数が多いだけでなく徹底した指導を行っており、1軒1軒丁寧に配布をしてくれるところもポイント。実際に利用したお客様からの満足度も高いので、具体的にどのようなサービスが受けられるのか気になりますよね。

そこでこの記事では

  • AdpoSならではの5つの強み
  • AdpoSの特徴や強みをインタビュー

を紹介します。最後まで読めば、AdpoSがどのようなポスティングサービスをしているのか把握できるはずです。北海道や北関東、東北でポスティングを検討している人はぜひ参考にしてみてください。

1. アドポスならではの5つの強み

アドポスならではの5つの強み

まずは、AdopoSならではの

  • 反響率のあるポスティングができるようアドバイスをしてくれる
  • スタッフの配布体制が整っている
  • 3つの方法で配布状況を確認している
  • 配布方法を選択できる
  • 独自の研究機関を設けてポスティングの研究を続けている

という5つの強みをご紹介します。

1-1. 反響率のあるポスティングができるようアドバイスをしてくれる

「どのようにポスティングをしたらいいのか分からない」「このチラシで効果が出るのか不安」という場合は、悩みやニーズに合わせた提案をしてくれるところが大きな強みです。

ポスティング方法に悩んでいる場合は、地理情報システム(GIS)や国勢調査データをもとに年齢別人口数や年収別人口数などを分析しながら、配布エリアを絞っていきます。また、チラシの内容に迷っている場合は、今までの知識を活用したAdpoS独自のサービス「赤ペンチェック」で、訴求力のあるチラシとなるよう確認してもらえます。

このように、ただ単にポスティングをするのではなく、業種やニーズに合わせた反響率の高いポスティングができるようサポートしてもらうことが可能です。

【配布完了の1日後にはすでに10件の反響率に!】

定期的なポスティングをしているものの、いつも同じエリアへのポスティングだったためマンネリ化を感じていたとこのこと。

そこで

  • 事務所所在地に近いエリアにも配布をする
  • 浴槽の掃除キャンペーンというチラシ内容から特に戸建住宅が多いエリアに絞りこみ

という2つの提案を取り入れたところ、配布完了後1日で10件の問い合わせにつながったとのことです。ポスティング前に的確なエリア選定をすることで、大きな反響を生んだ好事例だと言えるでしょう。

1-2. スタッフの配布体制が整っている

全エリアで約3,000人の配布スタッフを抱えており、1軒1軒確実に配布できるよう指導に力を入れています。

日本ポスティング協同組合で作成されたアセスメントシートを基に全配布員がビブス・バッグや名札(3点セット)を必ず着用するなど、その基準をクリアできるような指導をしているところが特徴。配布員1人あたりのポスティング件数は350軒前後までと限定しているため、1軒1軒ミスなく丁寧に配布できる体制を整えています。

また、毎月1回「配布員ミーティング」をしたり情報共有ができる通信を発行したりと、安心して任せられる状態をキープできるよう努めています。

1-3. 3つの方法で配布状況を確認

3つの方法で配布状況を確認

ポスティングを依頼した場合、ちゃんと配布されているかどうか気になるところ。AdpoSは3つの方法で確実にポスティングされているかどうかを確認しています。

①GPSの活用

一部の配布員がGPSを携帯することで、どのような経路で配布をしているのか把握できるようにしています。

②目視での確認

各ブロックの担当者が現地に出向いて、ポスティングがされているかどうかを目視で確認しています。

③エリアに住むモニターの確認

「ポスティングはできないけれどモニターでの協力ならできる」というモニター員を各エリアに配置しています。実際にポスティングされていたチラシ等を確認してもらうことで、各家庭に該当のチラシが届いているのかチェックできます。

このように3段階の配布確認方法を導入しているため、投函されていないという事態を未然に防ぎます。

【返金保証制度も用意されている】

AdpoSは、独自の返金保証制度を設けています。

  • 配布期日違反(配布期日に遅れている・配布日前に配布している)
  • 配布エリアの間違い
  • 配布方法の間違い

などが発生した場合は、発注金額の3倍を返金してもらえます。返金保証制度が用意されているポスティング業者は数少ないため、徹底した管理下で配布していると言えるでしょう。

1-4. 配布方法を選択できる

AdpoSでは下記のような、軒並配布、戸建指定配布、集合指定配布、事業所指定配布、目視選別配布、リスト配布から配布方法を選択できるようになっています。

配布方法 特徴 向いている業種
軒並配布

不特定多数の世帯に配布する方法。
1日で多くの枚数を配布できるところが特徴。

  • 飲食系
  • 美容院
  • 整骨院
  • 不要品回収
戸建指定配布 一戸建てに限定して配布をする方法。
リフォームやハウスクリーニングなど、一戸建てだからこそ利用してくれる業種に向いている。
  • リフォーム
  • ハウスクリーニング
  • ホームセキュリティー
  • 造園
集合指定配布 マンションやアパートなどの集合住宅に絞って配布をする方法。
ファミリー向けのサービス等に選ばれている。
  • ファミリー向けサービス
  • 駐車場、不動産系
  • 若年層施設の告知
事業所指定配布 住居以外のオフィスに的を絞って配布する方法。
BtoB向けサービスやオフィス用品に向いている。
  • 事務機器販売
  • ウォーターサーバー
  • リフォーム
  • 通信機器
目視選別配布 目視による建物選別で配布をする方法。
子供がいるご家庭や太陽光設備を設置しているご家庭などを目視で確認しながら配布できる。
  • 小学校のお子様向けのサービス
  • 富裕層向けのサービス
リスト配布 お客様から持ち込みしていただリストに沿って配布する方法。
見込み客などターゲットを絞って配布できる。
  • 顧客リストがある業種
  • リピーターや見込み客を抱えている業種

一番選ばれているのは不特定多数の世帯に配布できる「軒並配布」ですが、業種によっては他の方法を選んだほうが反響率が期待できる可能性があります。

例えば、リフォームやホームセキュリティなど一戸建ての世帯で利用させることが多いサービスのチラシなら、戸建指定配布のほうが効果が見込めるでしょう。また、配布スタッフが目視で建物を選別する目視選別配布では、「子供がいる家」「太陽光パネルを設置している家」など目的に合わせてターゲットを絞りポスティングできます。

このように、いくつもの配布方法が用意されていからこそ、幅広い業種のニーズに応えられるところも強みの一つです。

1-5. 独自の研究機関を設けてポスティングの研究を続けている

AdpoSは世界初のポスティング研究機関として「アドポス研究所」を設置し、ポスティングの研究や勉強会を実施しています。

  • 反響率がアップするチラシの作成(赤ペンチェック)
  • ポスティングの成功事例
  • ポスティングに関するセミナー

などを各エリアで年に1~2回開催し、ポスティングに関する知識を共有しています。

セミナーは誰でも参加することが可能で、業種問わずこれからポスティングをしてみたい人やポスティングにつまづいている人が参加しているようです。ポスティングの知識を深め、独自のノウハウを持っているところもAdpoSならではの大きな魅力です。

2. 反響率のあるポスティングをするには?adposにインタビュー

反響率のあるポスティングをするには?adposにインタビュー

ここからは、実際にadposで働くスタッフにインタビューをした内容をポスティングの流れに沿ってご紹介します。

2-1. 赤ペンチェックやGISの活用など、配布前からじっくり相談に乗ってもらえる

赤ペンチェックやGISの活用など、配布前からじっくり相談に乗ってもらえる

Qまずは、配布の流れに沿ってお話を伺いたいと思います。ポスティングしたいチラシやDMを用意する場合、どれくらいのサイズにしたらいいでしょうか?

A.ポストに入るサイズなら問題ありません。重さで言うと、1枚500gほどまでならポスティングできます。ポスティングが可能かどうか迷った場合には、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

Q.ポスティング前のアドバイスが手厚いと感じたのですが、反響率を高めるためにどのようなアドバイスをしていますか?

A,「どのようにポスティングをしたらいいの?」と悩んでいるお客様には、世帯年収や住んでいる人の年齢層などが把握できる地理情報システム(GIS)を活用し、お客様のニーズや悩みと照らし合わせて具体的な方法を提案しています。

Q,なるほど。ポスティングの相談をされるお客様は、どのような目的の方が多いのでしょうか?

A.店舗などを新規オープンされるお客様が多いですね。初めてポスティングをするというケースがほとんどなので、どのようにポスティングをしたらいいのかという不安を解消できるよう具体的なアドバイスをしています。

Q.要望があれば、チラシのチェックもされていると伺いました。

A.そうですね、AdpoSでは無料で「赤ペンチェック」を実施しています。配布予定のチラシを見せていただき、手にとってもらえるチラシとなるようデザインや表記などをチェックしています。チラシ作りからお手伝いできるところも大きな特徴です。(AdpoSがチラシの修正や作り直し等をする場合は、料金が発生します)

赤ペンチェックの例

【赤ペンチェックの例】

(現状の構成)

●内覧会情報
●贅、華、魅 (←始めてみる人には伝わりにくい)
●価格情報+月々の返済例
●この家の特長(悠遊収納、吹抜け、バスルーム)
●耐震ユニット
●アクアフォーム
●10年保証

 「新築物件」であることを売りにしたい場合、表面にはその情報を集約するほうが伝わりやすくなります。

 現在の掲載情報は「モノ」の情報が中心になっているので「コト」の情報に置き換えると、反応はグッとよくなります!

この家を手に入れると

  •  どんな良い 「コト」 が手に入るのか?
  • どんなしあわせな 「コト」 が手に入るのか?
  • どんな不都合や問題を解決できる 「コト」 があるのか?

などの「コト」を伝えることに着目してみましょう。

このように、それぞれの目的やシチュエーションに合わせて具体的な施策を提示しています。

記載しているのはあくまでフィードバックの一部となります。

Q.ポスティングの方法としては「軒並配布」「戸建指定配布」「集合指定配布」「事業所指定配布」「目視選別配布」などから選択できますが、どの方法がよく利用されていますか?

A.お客様より一番多く利用されているのは不特定多数のお客様に訴求できる「軒並配布」です。また、不動産関係のお客様も多いためターゲットを絞れる「集合指定配布」も選ばれています。

Q.目視選別配布は他社では少ない方法だなと思ったのですが、どのような業種に選ばれているのでしょうか?

A.目視選別配布は、パッと見て確認できる範囲で選別をしながら配布していく方法です。例えば、子供がいるご家庭に配布したいという塾や、ソーラーパネルを設置しているご家庭に配布をしたいという業者などに選ばれています。

2-2. 80%のお客様からポスティングに満足したという声が届いている

配布効果確認結果

配布効果確認

Q.ニーズに合わせて配布方法が選べるというのは、とても大きな強みですよね。現在、配布員はどれくらい在籍しているのでしょうか?

A.現在全エリア合計で約3,000名の配布員を抱えています。本部のある仙台エリアでは600名ほど、他エリアでも100名~200名ほどの配布員がいるため丁寧でスピード感のある配布ができる体制が整っています。

Q.とても多くの配布員の方が在籍しているんですね。実際に配布をするときも、配布員の指導を徹底しているとのことですが、実際にはどのようなことを行っているのでしょうか?

A.日本ポスティング協同組合でアセスメントシートを作っており、その基準に合わせた指導を行っています。全配布員がビブス・バッグや名札(3点セット)を必ず着用するのはもちろんのこと、挨拶の徹底なども指導しています。

Q.情報はどのように共有しているのでしょうか?

A.毎月通信を発行しており、服装や挨拶、クレーム事例などを共有しています。また、各ブロックで毎月1回「配布員ミーティング」を実施したり、1年に1回「感謝の集い」をセンターごとに開催したりすることで共通意識を持てるようにしています。

Q.配布するだけでなく、しっかり配布されたかどうかの確認も行っていると伺いました。

A.はい、現在3つの方法で配布されているかどうかの確認をしています。一部の配布員はGPSを活用しているだけでなく、配布後は各ブロックの担当者が現地に赴き配布されているかどうかを目視で確認しています。

 また、各エリアにはモニターを配置しています。ポスティングされていたチラシ等を見せていただいて、該当するチラシが配布させているか確認しています。多彩な方法を取り入れることで、確実にポスティングしていることを確認していただけます。

Q.ポスティング後は、どのように報告をしているのでしょうか?

A.完了報告書をメールやファックスで送付しています。これで終わりではなくポスティングをしたことでどのような効果があったのか、お客様に直接効果確認をした上で全ての工程が完了となります。

Q.お客様にポスティングの効果を確認するときには、どのような声が多いですか?

A.80%のお客様から大変満足、満足という評価をいただいています。その理由としては、「反響があった」「しっかり配布されているのが確認できた」という声が多いです。年々お客様の満足度も高くなってきており、多くのお客様から好評いただけています。

2-3.配布されたことがしっかりと確認できるところがAdpoSならではの強み

配布されたことがしっかりと確認できるところがAdpoSならではの強み

Q.独自のポスティングサービスを築いているなと感じるのですが、AdpoSならではの強みはどこだと思いますか?

A.さまざまな配布方法から選択できるところや配布前にニーズを伺いながら配布方法を検討できるところから、幅広い業種に対応できるところが大きな強みだと思っています。

また、配布をするだけでなくモニターや目視、GPSを活用して配布したことをしっかりと確認しているところも強みだと感じています。

Q.数多くのポスティングに携わってきて、ポスティングを成功させるコツはどんなところにあると思いますか?

A.ポスティングをするときにGISなどのデータを活用しターゲットやエリアを絞ることで、反響率の高いポスティングができると感じています。また、チラシにクーポンを付けると利用される方が多いので成功につながることが多いです。

Q.今後、力を入れていきたいことがあれば教えてください。

A.現在は配布できるエリアが限られているので、今後は市、県単位で配布できるように規模を拡大していければと思います。

3. まとめ

いかがでしたか?インタビューからAdpoSがどのようなポスティングサービスをしているのか把握できたかと思います。最後にこの記事の内容をまとめてみると、

AdpoSならではの強みは次の5つ

1)反響率のあるポスティングができるようアドバイスをしてくれる
2)配布時の3点セットの徹底などスタッフの配布体制が整っている
3)「GPSの活用」「目視で確認」「モニター確認」の3つの方法で配布状況を確認している
4)軒並配布や戸建指定配布など6つの配布方法から選択できる
5)独自の研究機関を設けてポスティングの研究を続けている

この記事をもとに、自社に合うポスティングサービスが選べるようになることを願っています。

DEALは、全戸配布スペシャリストです。
告知チラシ、広報誌など全世帯に配布したいものがある方は、お気軽にご相談ください。
DEALは、全戸配布スペシャリストです。
告知チラシ、広報誌など全世帯に配布したいものがある方は、
お気軽にご相談ください。